医療療養病棟

医療療養病棟

退院後すぐの自宅療養に不安が残る患者様のために、
チーム医療で、安心とまごころの医療療養と看護・介護ケアを提供いたします。

急性期医療の治療は終了したものの、まだ継続的な医療提供の必要度が高く、ご自宅での療養には不安が残る患者様に安心して療養していただける入院環境を備えた病棟です。
このような慢性期の患者様に対し、ひとり一人の症状・状況に合わせた医療・看護・介護ケアを提供いたします。

転院期限により回復期病棟への転院が叶わなかった患者様の疾患別リハビリや療養病棟としてのリハビリ(月13単位)も実施しております。

東京さくら病院では、医師・看護師・医療相談員(MSW)・管理栄養士などがチームを組んで、まごころをこめて患者様のお世話をさせていただきます。

施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
  • 施設画像
<
>
入院のご相談・ご予約はこちら 03-5664-1703(地域連携室直通)

看護師・MSW(相談員)が直接ご対応させていただきます。
退院後の処遇に関するご相談にも個別に応じておりますので、ぜひご相談ください。

注1)医療法において、病院の病床種別は5分類(一般病床・療養病床・精神病床・感染症病床・結核)に整備されており、また 主に急性期の疾患を扱う一般病床に対し、慢性期の疾患を扱う病床が療養病床であり、急性期医療の後の慢性期医療を担う病床の種別を療養病床と言います。
注2)「療養病床」は、医療保険が適用される医療保険型療養病床(医療療養病棟)と、介護保険が適用される介護保険型療養病床(介護療養病棟)にわけられます。

療養病床再編成に伴う医療法施行規則の見直しについて

参考資料:療養病床の医療法上の取り扱い

Site Map
HOME

close ×

病院理念のもと、職員一同、
誠心誠意対応させていただきます。

患者権利の尊重
患者様ひとり一人の価値観を尊重した医療を提供します
医療の質の向上
安心で安全な治療を行えるよう常に質の高い医療技術の習得に心がけます
想いやりの精神
あんしんとまごころの医療サービスを行えるよう想いやりの精神を大切にします