Happy Halloween🎃
2017年10月25日
ここ最近、Halloweenという言葉が定着し、ニュースでも仮装イベントが特集されていたりと
よく耳にするようになりましたね。
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったそうで、
現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっているとの事。
カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、
子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習との事。
当施設でも、とっても可愛い飾りを置いて、みんなでHalloween気分を楽しんでいます🎃